- 2023/07/08(土)12:07憧れってのはいくつになっても変わらんもんだ
クラブハウスシェル/らん

予定はゴリゴリ埋めたい派です、らんです?
スケジュール管理って大事ですよね??
スケジュール帳に空きがあると
勿体無いような気がしてすぐ埋めたくなります
あと用事は1日に詰め込みたい
毎日ちょっとのために家を出るのは
めんどくさいと思うタイプです??
そんなわたし
やはりスマホ一つで出かけたいので
いまはアプリのスケジュール帳を利用しています
色も変えれて見やすいし
変更も簡単だし
記録もできるし
検索もできる
もはやToDoリストとしても活用しています?
でもさあーー!!!!
やはり憧れはありますよね、
紙のスケジュール帳!!!
会社とか経営してる大人って
わりかし大きめの紙のスケジュール帳を
使ってるイメージがあって
できるおとなだー!!!!
みたいに思っていました?
嘘です
今でもちょっと思っています?
できる人なのかはおいておいて、
大人だって印象がどうしても強くて
友人のお兄さんが社長さん?
をやってらしたんですけど
その人がでっかいちゃんとした鞄から
スケジュール帳だして書いていのが
いまでもかっこよかったですね
大人です?
自分でも紙のスケジュール帳を
使っていたことがありましたが
やはりアプリの方が便利…
圧倒的楽…
紙もペンもって待たなくていいし
すぐ見れる…
絶対忘れない…
憧れと実用性は違いますよねえ、
難しい
でも憧れは憧れとしてまだ持っています
おこちゃまなんで??
★7月の書込み(最新20件)
★月別一覧
★画像一覧